
【水道橋周辺にあるバーチャルオフィスを探している方に最適の記事です】東京都千代田区のバーチャルオフィス、ナレッジソサエティがまとめた水道橋にあるバーチャルオフィスの一覧です。エリア・価格などをまとめてみました。バーチャルオフィスといえども水道橋には様々なタイプのものが存在しますので、ニーズに合ったサービスを提供しているかをしっかりと確認しましょう。
なお当記事はナレッジソサエティが、水道橋エリアにあるバーチャルオフィスを独自にまとめたものです。当社(東京都千代田区の1店舗)が運営しているバーチャルオフィス以外のバーチャルオフィスにご興味がある方は、ご自身で直接お問い合わせいただければ幸いです。
都内に多数あるバーチャルオフィス。水道橋周辺を特集します!!
目次
「水道橋ってどんな街…??」
水道橋駅には、JR中央線、都営三田線が通っています。
徒歩圏内に複数の駅や路線、バスなどが走っているため交通の便は非常に良いです。
水道橋は、千代田区と文京区の境界線になっている「神田川」の架け橋となっていますね。
東京ドームが近いことから、野球ファンが集まるエリアとしても有名ですね。また、省庁や皇居も近いため治安が良く、都内の割には自然も多く住みやすい街となっています。
そんな水道橋周辺のシェアオフィス一覧を作成しました!!
ナレッジソサエティ
最初に、弊社ナレッジソサエティのバーチャルオフィスをご紹介させていただきます。
東京メトロ東西線・半蔵門線と都営地下鉄新宿線が通る九段下駅から徒歩30秒にあるバーチャルオフィスです。
千代田区&銀行所有のビルに法人登記
ナレッジソサエティのバーチャルオフィスはビジネスの中心である東京都千代田区九段にあります。また、自分で借りるのにはハードルが高い銀行名の入った住所へ登記できます。法人登記は基本的にどこでもできるわけですが、しっかりビジネスを行うとなるとちゃんとした住所に本店を置くということはとても重要です。しっかりした住所に法人登記をしているだけで、その企業の信頼度がより高まります。当社では東京都千代田区の住所を提供することによって起業当初の方にも、最初から一等地で事業を初めてもらえるようにしております。
では一等地の住所であればどこでもよいかというと、そういうわけではありません。特に注意していただきたいのが、もしバーチャルオフィスを比較検討されているのであれば、提供される住所が汚れていないかということです。過去に犯罪を犯したり、公序良俗に反するような法人などがある場合は、住所を調べるとわかってしまいます。これを避けるためにはしっかりとした審査を行っているバーチャルオフィスであることが必要です。ナレッジソサエティは複数の公的書類の提出や、申込者との直接の面談を行うなど悪意を持った利用者を排除するための取り組みをしっかりと行っています。
月額4,500円という格安な料金
本来は登記するためにはオフィスを借りる必要があります。しかし一等地でオフィスを構えるとなるとコストがとても高くなってしまいます。それを回避するのがナレッジソサエティのバーチャルオフィスです。ナレッジソサエティは4,500円という格安価格で東京都千代田区に法人登記が可能です。
また電話転送や郵便物の転送オプションも格安で提供しており、多くの方は月額利用料金が1万円以下となっています。
銀行の法人口座開設保証®制度
すでにお伝えしましたがナレッジソサエティの特徴はのひとつは入会審査を厳しく行っていることです。犯罪行為を行ったり、公序良俗に反するビジネスを行う法人が一度法人登記をしてしまうと、そのバーチャルオフィスを使っているすべての利用者の住所が汚れてしまいます。自分の会社の住所を検索されたときにおかしな情報ばかり出てしまっては対外的な信用が崩れてしまいます。
公序良俗に反する法人に住所を利用させないために、対面審査などのしっかりとした審査を行っています。
また、バーチャルオフィスでは銀行の法人口座が作りにくいということがネットの記事で見られたりしますが、当社では多くの新設法人の方が銀行の法人口座を開設しております。上記で述べた厳格な審査を行っていることで不正利用を防いでいる点で銀行に評価されているのかもしれません。よって法人口座の開設に不安がある方は一度当社にご相談ください。
またどうしても法人口座開設ができるか不安だという方のために当社では法人口座開設保証®制度をご用意しております。この制度は法人口座が開設できなかったことを理由に当社を退会したいという方に費用を返金するサービスです。ただしこの制度を開始してから返金に至った事例は1度もございません。法人口座開設が不安だという方はぜひご利用ください。
抜群のアクセス
半蔵門線で渋谷や錦糸町方面から、東西線で高田馬場や茅場町方面から、また新宿線で新宿方面からも気軽にアクセスができます。東西線の大手町駅を使えば東京駅からもすぐにこられます。つまり東京都内の各地へのアクセスがとても便利なバーチャルオフィスといえます。
また駅近で通うのに便利です。駅から徒歩30秒なので、雨の日も心配ありません。クライアントと招くのにとても便利ですので多くの方と面談を行うような起業家の方には最適です。
きれいなオフィス&さまざな会議室
明るく広々とした開放感のあるオフィスで、クライアントを招きたくなるおしゃれなオフィスです。会議室も2名用からセミナールームまで様々なものをご用意しておりますので、面談に利用したりセミナーや交流会を開催することが可能です。
作業自体は自宅で行うことができますが、クライアントと面談する場所を自宅にするわけにはいきません。ホテルのラウンジやカフェで面談するというケースもありますが、「会社はないの?」という感覚を与えてしまう可能性は高いです。そんな時にちゃんと会議室を備えているといざというときに使えます。
人の動きのある活気のあるオフィス
バーチャルオフィスは基本的にオフィスをスペースとして利用しない人が多いので、運営事業者も上記で述べたような会議室やワークスペースを全く設置していない、もしくは限られたスペースにしか設置していないというケースがほとんどです。そういう場合の問題点は人気がない場所になってしまうことです。名刺の住所をたどってやってきた方が人気のないオフィスを見てどう思うでしょうか?あなたの会社は本当にあるのか?と疑ってしまうかもしれません。
ナレッジソサエティは先にお伝えしたようにたくさんの会議室があることに加え、バーチャルオフィスだけでなくシェアオフィス(コワーキングスペース)を運営しているので、常に人の動きがあります。したがって来館された方に対しても活気のあるイメージを与えることができます。
料金 | バーチャルオフィスプラン 4,500円 |
初期費用 | 入会金15,000円 保証金30,000円 |
住所 | 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
アクセス | 東京メトロ東西線/半蔵門線、都営新宿線 九段下駅 徒歩30秒 |
電話番号 | 03-6272-5627 |
法人登記 | 可能 追加料金なし |
法人口座 |
法人口座開設保証®制度有 開設不可の場合入会金・保証金・基本料金の2ヶ月分を返金 ただし返金実績なし |
URL | https://www.k-society.com/virtual_office/ |
神保町R08salon
株式会社La-grade98が運営するバーチャルオフィス、レンタルオフィスです。
普段はノマドワーカーとして働いているのだけど、ビジネスを行なうにあたって拠点だけは欲しい、必要な時に打合せスペースとして使いたい方にオトクにスペースを提供致します。これからビジネスを始めたいけれどスタート資金は抑えたいあなたに、アクセス便利で、「動く」あなたの拠点に最適です。
料金 |
初期費用 10,000円 月額費用 3,500円〜10,000円(前払い) |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区神田神保町2-30 神保町ハウスR08 |
ワンストップビジネスセンター秋葉原
株式会社MOORが運営しているバーチャルオフィス秋葉原店です。秋葉原駅から徒歩1分です。東京、大阪、札幌で15店舗を運営しております。
利用料金は初期費用が9,800円で月額利用料が4,800円からとなっております。また従量課金制ではないためすべて含まれた料金となります。
契約は5ヶ月単位で見直しができプラン変更も可能ですので安心して契約ができます。サービス内容はバーチャルオフィスに加え法人住所登記や郵便転送、来客対応、会議室利用、記帳代行、書類保管、電話転送、電話秘書、FAX転送、FAX・DMの送信、ホームページ作成、名刺・ロゴ制作、創業融資・助成金の資金調達支援、法人登記代行などのサービスを行っております。またオフィスは最短即日から利用可能とスピーディーな対応を心がけております。
料金 |
初期費用 9,800円 月額費用 4,800円~ |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区神田佐久間町1-8-4 |
Karigo 千代田 秋葉原
株式会社Karigoが運営しているバーチャルオフィスです。店舗は北海道に1店舗、宮城に1店舗、茨城に1店舗、千葉に2店舗、埼玉に2店舗、東京に12店舗、神奈川に3店舗、静岡に1店舗、愛知に3店舗、京都に1店舗、大阪に1店舗、兵庫に1店舗、広島に1店舗、岡山に2店舗、高知に1店舗、福岡に2店舗、アメリカに1店舗の合計36店舗を運営しております。
サービスプランは4つに分かれており費用が安いホワイトプランは入会金5,250円から月額費用3,150円から利用できます。他には初めての方のためのブループランやサポート重視のオレンジプラン、フルサポートのシルバープランがあります。自分の計画に合ったプランを選ぶことができとてもリーズナブルです。
料金 |
初期費用 5,250円~ 月額費用 3,150円~ |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区神田佐久間町(詳しくは非公開) |
ワーカーズ倶楽部 秋葉原
株式会社ブランニューアイズが運営しているバーチャルオフィスです。サービスの内容は4つに分かれており、郵便物転送(オフィスに届いた郵便物を毎週末にして居場所へ転送)、03転送電話(東京03番号にて発着信ができる転送電話サービス)、秘書代行(専用スタッフがかかってきた電話を代行対応し要件をメールにて報告)、インターネットファックス(FAX回線を使わず、インターネットに接続されたパソコンだけでFAXを送受信)が用意されており、プランによって内容が変更されます。
料金プランは4パターンあり保証金が10,000円からで月額利用料が3,800円からとなっております。最も利用されているプランは保証金30,000円で月額利用料9,800円のプランになります。また会議室もあり1時間当り2,500円で利用することが可能です。
料金 |
初期費用 入会金10,000円、保証金10,000円~、月額料金3ヶ月分 月額費用 4,300円~ |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区外神田2-2-17 共同ビル万世 |
THE OFFICE神田
株式会社アセットデザインが運営するバーチャルオフィスです。
実際にオフィスを借りることなく、ブランド力のある千代田区の住所や電話・FAX番号、
また必要に応じて会議室等のワークスペースの利用や登記もできるなど、
オフィスを借りているのと同等の機能を持つことができます。
料金 |
初期費用 入会金10,000円 年会費10,000円 月額費用 3,500円 |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区神田小川町1-8-3 小川町北ビル3F~5F |
神田ビジネスセンター
株式会社 アセットデザインが運営しているバーチャルオフィスです。東京に35店舗と横浜に2店舗、大阪に1店舗の合計38店舗を運営しております。
お客様のニーズに答えた対応とアセットデザインならではのオプションと組み合わせてオリジナルのプランで利用することができます。料金プランは2タイプあり、スタンダード会員で無人フロントの場合月額料金6,300円、有人フロントの場合月額料金9,450円、どちらもビジネスサポートクラブ年会費10,500円となります。
フルパッケージ会員で無人フロントの場合月額料金9,450円、有人フロント14,175円、どちらもビジネスサポートクラブ年会費21,000円となります。オプションサービスは03/045/06電話番号や電話秘書サービス、IP-FAX回線、会社設立代行、創業融資支援サービス、税務会計サービス、BtoBマッチングサービス、福利厚生サービスがあります。
料金 |
初期費用:20,000円( 内訳/BSC入会金10,000円、 BSC年会費10,000円) 利用料金:当月分+翌月分 |
法人登記 | 可能 |
アクセス | 東京都千代田区岩本町1-3-1 神田ビジネスセンター1F〜4F |
この記事の執筆者

ナレッジソサエティ編集部
ナレッジソサエティ編集部
2010年設立の東京都千代田区九段南にある起業家向けバーチャルオフィス「ナレッジソサエティ」です。バーチャルオフィスのこと、起業家に役立つ情報を配信しています。「こういう情報が知りたい」といったリクエストがあれば編集部までご連絡ください。
起業のノウハウ
バーチャルオフィス
九段下駅徒歩30秒!?超好立地シェアオフィス「ナレッジソサエティ」
東京のバーチャルオフィス徹底比較(1)ナレッジソサエティ
【満員御礼】公益財団法人まちみらい千代田主催 公的支援機関の制度・助成金・融資活用講座