悪質クレーマーから会社を守るコツ【2015年10月08日開催】
開催日:2015年10月08日(木)
締切日:2015年10月07日(水)

明日から実践できる具体的ノウハウが学べます
※他のセミナーと異なる独自のポイント※
1.すぐに使えるノウハウが豊富
理論だけではなく、実践的で効果的な手法をお伝えします。
2.ニーズが高い内容でありながら格安な料金設定
企業価値を高めるクレーム対応のノウハウやCS向上のポイントを学べる専門的な内容でありながら、格安な料金設定となっています。
3.参加者の98%以上が「とても満足した」「満足した」の評価
「もっと早く受講したかった」「より良い解決ができる手法を知った」「豊富なノウハウを教えてもらい助かった」といったコメントが多数届いています。
100件のクレームのうち、99%は善良なお客さまからのクレームですが、残り1%は悪質なクレームだと言われています。
過剰な要求をしつこくくりかえす「輩」は、企業のヒト・モノ・カネと時間に大きな損害を与える経営リスクになりかねません。
マニュアルで「輩」にのぞんでも大した成果はあげられません。悪質クレーマーに対峙するための心構えとスキルと知識が必要です。
このセミナーでは、悪質クレーマーのリスクとその対策ポイントについてお話します。
ジャンル | セミナー, 東京のコワーキングスペース, クレーム対応 |
---|---|
開催日 | 2015年10月08日(木) |
時間 | 16:00~17:30(受付開始15:45~) |
詳細内容 | 【詳細】 オリエンテーション
悪質クレーマーから会社を守るコツ
【参加対象者】 ・悪質クレーマーに悩まされた経験がある方 |
対象者 | ・悪質クレーマーに悩まされた経験がある方 ・経営リスクとして悪質クレーマーをとらえている方 |
スピーカー紹介
クレーム対応コンサルティング会社「ネガポジ」代表
益田麻実
年間4万件もの「お客さまの声」が届く大手旅行会社のお客様相談室で長年にわたってクレーム対応の最前線で業務にあたる。クレーム対応へのノウハウを体系化するなかで、対話した方を次々とリピーターに変えていった経験を持つ。その経験を活かし、クレーム対応コンサルタントとして独立。
現在は、「クレーム対応はお客さまと企業とのコミュニケーション」をテーマに企業研修や講演などを中心に活動。ネガティブなクレームをポジティブな企業評価へ転換するソリューションの提供でメディアに取り上げられる等の、高い評価を得ている。
【テレビ出演】
テレビ朝日「Kis-My-Ft2 presents オフィスラーニングバラエティ OLくらぶ」、フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」、日本テレビ「スクール革命」 他
参加条件 | |
---|---|
参加費 | 2500円 |
募集人数 | 20人 |
主催 | 株式会社ナレッジソサエティ |
開催場所 | 株式会社ナレッジソサエティ イベントルーム 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F |