都内でも多数あるシェアオフィスですが、その中でも今回は中央区のシェアオフィスを特集します!!
中央区ってどの辺り?
中央区は東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置しています。
区内には、日本橋・八重洲・築地・月島・晴海・銀座等といった街があり大商業地域(オフィス街)を複数抱えるため、昼間人口は60.6万人に膨れ上がります。
しかし面積的には東京23特別区の中では台東区に次いで2番目に小さい区なのです。
交通機関はJRや東京メトロ各線が通っておりとても便利です。
そんな中央区のシェアオフィス一覧を作成しました!!
ナレッジソサエティ
最初に弊社の紹介をさせていただきます。
日本橋駅から東京メトロ東西線で6分の九段下駅にある
シェアオフィス・バーチャルオフィスです。
株式会社ナレッジソサエティが運営しています。
九段下駅からは徒歩30秒。
駅近で通うのに便利。雨の日も心配する必要がありません。
九段下駅は、東西線を利用して日本橋や茅場町などのビジネス街からアクセス良好です。
また、新宿線と半蔵門線も乗り入れているので、様々な方面から気軽にアクセスできます。
明るく広々とした開放感のあるオフィスで、
クライアントを招きたくなるおしゃれなオフィスです。
またシェアオフィスメンバーはセミナールーム・動画スタジオが格安で利用できる
特別な料金体系を用意しております。
シェアオフィスメンバー向け特別プラン
動画配信でファンを獲得
↓
セミナーに集客
↓
会議室でクロージング
という流れてビジネスを拡大したいという方に最適なシェアオフィスとなっています。
料金 |
シェアオフィスメンバー 初期費用 入会金30,000円 保証金90,000円 |
アクセス |
東西線 日本橋駅から6分 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
当社サービスにご興味のある方はこちらからどうぞ
日本橋近くのシェアオフィス ナレッジソサエティ
MIXER
株式会社モノスデザインが運営しているシェアオフィスです。空間をシェアするだけのオフィスではなく、プロジェクトやクライアントをシェアすることにより互いを補い合い「よりよいクリエイティブ」を生み出すことを目的としています。
料金プランは3タイプありサテライトは月額5,000円、共益費なしで登記が利用可能でオプションとして会議室を用意しております。フリーデスクは月額28,000円、共益費5,000円、保証金月額1ヶ月分で登記、鍵、インターネット(高速回線)、複合機プリンターが利用可能でオプションとして専用ポスト、専用ロッカー、会議室を用意しております。マイデスクは月額38,000円、共益費5,000円、保証金月額1ヶ月分で登記、鍵、専用ポスト、専用ロッカー、インターネット(高速回線)、複合機プリンターが利用可能でオプションとして会議室を用意しております。
東京都中央区日本橋本町 4-5-14 本町ビル 5F
the SNACK
株式会社アンテナが運営しているシェアオフィスです。シンボリックな銀座という場で、新しいビジネスと遊びの発信基地として、これからの新しい時代を築いていくクリエイターや起業家を応援していくための大人の秘密基地です。
料金プランは4タイプありフルタイムは月額27,000円で平日9時から23時まで、土日10時から18時まで、wifi+電源が利用可能です。ナイトタイムは月額10,800円で平日18時から23時、土日10時から18時が利用可能です。固定席プランは現在検討中です。その他オプションとして鍵付きロッカー、登記、電話番号転送サービス、秘書受付サービスを用意しております。1DAY利用は日額1,620円で平日9時から23時、土日10時から18時まで、会議室、デスクwifi+電源が利用可能です。またお得な割引プランも用意しております。
東京都中央区銀座7ー5ー4 毛利ビル2F
LEAGUE
UDS株式会社が運営しているシェアオフィスです。空間や人的サービスに加え、SNSを用いて自分のナレッジを公開・共有し、ソーシャルキャピタルの価値を高めるしくみを持っています。 既存のSNSでログインし、ワークスペースを利用する人同士がリアルな場でつながり、継続的なビジネスフレンドになることが可能です。
料金プランはタイプありサービスオフィスは月額225,000円からでラウンジ、個室が利用でき、登記もセットになっております。パーソナルブースは月額50,000円からでラウンジ、固定のブース席が利用でき、登記もセットになっております。ビジネスラウンジは一般会員が月額15,000円、土日会員が月額5,000円、登記会員が月額20,000円となっております。1階にはカフェとラウンジもあり、フードデリバリーサービスも行っております。
〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-3
VENTURE GENERATION
ジェイ・シード株式会社が運営しているコワーキングスペースです。起業家による起業家のための起業家育成オフィスを目的としており、この施設から日本を、世界を元気にするベンチャーがたくさん巣立っていってほしいという願いを込めて名づけられました。
料金プランは4タイプあり固定席は敷金40,000円、月額40,000円で専有席、有線LAN、無線LAN、電源、電話、会議室、登記、郵便受け、セキュリティカード、施錠付キャビネット、が利用可能です。オープン席は敷金30,000円、月額30,000円で有線LAN、無線LAN、電源、会議室、登記、郵便受け、セキュリティカードが利用可能です。バーチャルは敷金なし、月額10,000円、登記、郵便受けが利用可能です。プロフェッショナルは敷金50,000円、月額50,000円で専有席、有線LAN、無線LAN、電源、会議室、登記、郵便受け、セキュリティカード、施錠付キャビネットが利用可能です。
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-11-7 一新ビル8、9F
Hub Cafe TOKYO
株式会社平成エンタープライズが運営しているシェアオフィスです。東京駅八重洲口から徒歩3分という好立地で、設備は電源、無線LAN、PC、プリンター、ドリンクサーバー、自習スペース、パウダールーム、フィッティングルーム、シャンプードレッサー、シャワールーム、リクライニングチェア、マッサージ機、お座敷個室、クローク、コインロッカーを用意しております。
料金プランは3タイプ用意しており、1時間タイプは300円(フリードリンク制)となっております。1日タイプは980円(フィルードリンク制)となっております。1ヶ月タイプは5,000円(フリードリンク制)となっており、ロッカー付きでは7,000円となっております。またオプションとして、コピー・プリント、コインロッカー、シャワールーム、マッサージチェアを用意しております。
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲アメレックスビル 3階
アントレサロン
銀座セカンドライフ株式会社が運営しているシェアオフィスです。設備はインターネット・電話、必要什器、新聞・文具貸出、おしぼり、ICカード認証複合機、ロッカー、シュレッダー、自動販売機、セキュリティカメラ、ICカードを用意しております。
料金プランは月額9,505円となっており、受付、住所利用、法人登記、郵便物受取、セミナールーム、商談室、フリーデスク、無料オープンラウンジがあります。有料オプションとして、専用TEL番号提供サービス、専用FAX番号提供サービス、秘書電話サービス、社名掲出、専用ロッカーも揃えております。また起業支援やPR支援を行っており、細やかなサポートを行っております。現在では1000社以上の方に利用して頂いている実績もあります。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2階
コーワキングスペース茅場町 Co-Edo
コワーキングスペース茅場町 Co-Edoが運営しているシェアオフィスです。設備はWi-Fi(無線LAN)、電源・コンセント、飲食持ち込み可、雑談(打ち合わせ)可、交通・アクセス、勉強会・イベント開催に適したスペースとなっております。
料金プランはドロップインが2時間500円で短時間利用の場合、1日1,000円で終日利用、勉強会前後の利用や途中外出も可能となっております。月額利用は最低利用3ヶ月となっており月額5,400円で個人事業主向け、平日18時まで利用可能となっております。月額9,720円では営業時間中いつでも利用可能となっております。月額32,100円では24時間365日いつでも利用可能となっております。勉強会やイベントはカレンダーに掲載しておりますので自分に合うイベントをチェックしてみてはいかがでしょうか。
〒104-0033 東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F
URL http://www.coworking.tokyo.jp/
ビズキューブ
株式会社bizcubeが運営しているバーチャルオフィスです。内覧後の入会率が71.4%という実績が物語っている7つの特徴があります。1、ハイグレードな施設で完全な個室になっています。Webからの予約も可能です。2、銀座駅から徒歩1分という好立地です。3、秘書が常駐しております。急な来客や帝国データ晩期の信用調査等でもしっかり対応できます。4、電話秘書サービスにより不在対応が可能です。またこれらのサービスを料金内で提供しております。5、03発信を固定電話からでも携帯電話からでも発信することができます。6、フリーデスクはホテルラウンジのような高級感溢れる空間を提供しております。7、郵便。宅配転送を週1回無料にて行っております。料金は入会金が50,000円で基本利用料が19,800円からとなっております。銀座駅より徒歩1分です。
〒104 – 0061 東京都中央区銀座5-6-12 みゆきビル(受付7F)
ShareOffice assets
ShareOffice assetsは、創業支援型シェアオフィスです。このシェアオフィスの特徴は、口座開設や資金調達などの起業する際のアドバイスを行っている点です。また、税理士が起業する際の税金対策などを支援してくれます。毎月起業する際のセミナーなども開催しており、ビジネスに特化したシェアオフィスです。月額16,000円からの利用が可能です。オープンスペースやミーティングルームなどのエリアもあり、様々なビジネスシーンで活用することが出来ます。
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-2-12
URL http://www.assets-office.net/
TRIEL東京
3L entrance株式会社が運営するシェアオフィスです。日本橋駅から徒歩1分の場所にあります。こちらのシェアオフィスでは会員さん同士の交流会やセミナー、ビジネスのマッチングなどのサービスを行っています。リラックスできるソファーや会議をするときに便利なミーティングルームも確保してあります。月額6,980円から利用することが可能です。1DAYプラン以外は全て法人登記をすることが可能となっています。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2階(受付)、3階
いかがでしたか?
中央区周辺でお探しの場合に是非ご参考くださいませ。