【2019年版】武蔵野市のコワーキングスペース一覧
[投稿日]2019年05月16日 / [最終更新日]2020/11/12

今回は武蔵野市にあるコワーキングスペースをまとめました!!
東京のコワーキングスペース一覧はこちらをご覧ください。
最新版 東京のコワーキングスペース一覧
目次
コワーキングスペースとは?
コワーキング=CO-WORKING
COは共同創業者をCO-FOUNDERと呼ぶように「共同」を意味します。
コワーキングスペース最大の特徴、それは
”利用者同士が交流し、そのコミュニティを活用してビジネスを有利に進められる”
ということ。
賃貸オフィスより低コストでオフィスを構えることが出来る、といった経済的なメリットも。
コワーキングスペースの利用は貴方のビジネスを進めていく上で非常に大きな武器になります。
ナレッジソサエティ
【概要】
これは23区内じゃないか!間違えてない??とお気づきの方多いと思います。大変恐縮ですが、見て損はしない内容となってますので、まずは弊社のご説明をぜひ、させて下さい。
数々の超有名アーティストがライブなどを行う日本武道館の最寄り駅「九段下」から徒歩30秒のところにある、東京都千代田区のコワーキングスペースです。
株式会社ナレッジソサエティが運営。
【特徴】
まず何と言ってもアクセスが抜群です。
①東京メトロ半蔵門線で渋谷や錦糸町方面から、
②東京メトロ東西線で高田馬場や茅場町方面から、
③都営新宿線で新宿方面や千葉方面からも気軽にアクセス可能。
駅近で通うのに便利。駅から徒歩30秒なので、雨や雪の日も心配なし。銀行名の入ったビルですので住所として見栄えがよくなります。
非常にわかりやすい立地なので来館する際に迷うこともないでしょう。
全体的に明るく広々とした開放感のあるつくりも大きな特徴。自然とクライアントを招きたくなるおしゃれなオフィスです。
まとめると弊社の特徴は以下の通りです!!!
・利用料金は29,800円~(サブ会員は除く)
(法人登記やWEB表記等の住所だけ利用するバーチャルオフィスは4,500円~)
・千代田区九段の住所、銀行名が入ったビルに登記ができる
・郵便物は月1回の転送が標準サービス
・来館による受け取りも可能
・受付にスタッフがいるので急な来客へも対応可能
・打ち合わせスペースと作業スペースが分かれている
(私語、通話禁止の作業に集中するスペース完備)
・様々なビジネスシーンに対応できる会議室を多数設置
・1時間100円で利用できるセミナールーム
【詳細】
シェアオフィスメンバー(コワーキングスペースを利用できる会員)はセミナールーム・動画スタジオが格安のワンコインで利用できる特別な料金体系があります。
動画配信でファンを獲得
↓
セミナーに集客
↓
会議室でクロージング
という流れてビジネスを拡大したいという方に最適なシェアオフィスとなっています。
セミナーや動画配信で見込客を集め、会議室でクロージングをするというビジネススタイルの起業家の方には最適なコワーキングスペースとなっています。
料金 | 29,800円/月 |
初期費用 | 入会金30,000円 保証金90,000円 |
住所 | 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
電話番号 | 03-6272-5627 |
アクセス | JR総武線、都営新宿線、東京メトロ南北線・有楽町線 市ヶ谷駅から徒歩18分(九段下駅から徒歩30秒) |
法人登記 | 可能(無料) |
23区以外ってどんな場所?
(東京都HPより)
★東京都23区は全て東部に位置付けられており、それ以外の中部~西部にあたる地域が23区以外と考えることが出来ます。26市、5町、8村があります。
★不動産業界では23区内のことを都内、23区以外を都下と使い分ける場合が多いようです。
武蔵野市のコワーキングスペース
BREATH
【概要】
コワーキングスペースBREATHは、三鷹・吉祥寺エリアで唯一 赤ちゃんみまもりサービスのある
コワーキング・イベントスペースです。快適な時間をサポートする新しいワークプレイス。
お子様と一緒に、今まで出来なかった時間を過ごしませんか。三鷹駅北口から徒歩5分。
コワーキング=「CO(集まって)+WORKING(働く)」お子様と一緒でも安心して集中できます。育休中で資格取得を目指す方、受験生の勉強場所として。
フリーランス・SOHO・リモートワーク・在宅勤務・テレワーカーの方のシェアオフィスとして。
ノマドワーカーに欠かせない作業場所、電源・Wifi完備のカフェとして。
そして、普通の子連れカフェのようにお友達とおしゃべりをする場所として。この街の、安心して立ち寄れる月額利用/時間制のワークスペースです。(HPより)
【特徴】
スペース利用に関してはフルプラン、ワーキングプラン、ラウンジプランの3種類です。ドロップイン利用もすることができます。住所利用、法人登記や固定デスクのサービスはいずれもないので注意が必要です。0~1歳児のみまもりプランは1時間/1000円で利用が出来ます。
【詳細】
料金 |
【スペース利用】 フルプラン 月額 6,000円~ ワーキングプラン 月額 1,600円~ ラウンジプラン 月額 5,400 ドロップイン利用:1時間/500円、1日/3,000円 |
住所 |
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目24番8号 メゾンキキョー1階 |
アクセス |
三鷹駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0422-90-5847 |
株式会社ナレッジソサエティ 代表取締役
バーチャルオフィス・シェアオフィスを通して1人でも多くの方が起業・独立という夢を実現し、成功させるためのさまざまな支援をしていきたいと考えています。企業を経営していくことはつらい面もありますが、その先にある充実感は自分自身が経営をしていて実感します。その充実感を1人でも多くの方に味わっていただきたいと考えています。
2013年にジョインしたナレッジソサエティでは3年で通期の黒字化を達成。社内制度では週休4日制の正社員制度を導入するなどの常識にとらわれない経営を目指しています。一児のパパ。趣味は100キロウォーキングと下町の酒場めぐり。