東京都千代田区のバーチャルオフィス・シェアオフィス
九段下駅から徒歩30秒 法人登記可能 格安セミナールーム

    シェアオフィス・バーチャルオフィス@東京都千代田区|ナレッジソサエティ > 採用情報 > ナレッジソサエティ採用情報 > ナレッジソサエティの週休4日制(週休3日制) > プチ社内起業!?~週休4日制の起業家正社員®のロッカーサービス構築日記②~

プチ社内起業!?~週休4日制の起業家正社員®のロッカーサービス構築日記②~

[投稿日]2021/04/06 / [最終更新日]2022/06/16

プチ社内起業!?~週休4日制の起業家正社員®のロッカーサービス構築日記②~

ロッカーサービス

週休4日制の起業家正社員®が新規事業を発案!?

ナレッジソサエティは起業家の夢を応援するだけでなく、「将来的に起業したい。」「チャレンジしたい夢がある。」というスタッフの夢も応援するため、2017年4月から週休4日制の人事制度を始めました。週休4日制の採用は順調に進んでおり、2020年4月からは定期的に起業家正社員®を対象にした勉強会も開催されていく運びになりました。この勉強会をきっかけに代表の久田と社員の間でのコミュニケーションの機会が増えましたが、社内での新規事業に関しても意見が交わされるようになっていきました。

週休4日制の起業家正社員®向け勉強会まとめ

 

さて、先日週休4日制の起業家正社員®を中心にロッカーサービスの事業が動き出したことをお伝えいたしましたが、今回は忙しそうな(忙しぶっている?)彼を捕まえてインタビューもすることもできました。ロッカーサービスを提案した理由から、サービス開始にあたってぶつかっている壁なども聞くことができましたので、ご覧いただければと思います。

 

※ちなみに前回の記事はこちらからご覧いただけます。

 

入社してまだ2年が経っていない若手に新規事業のプロジェクトリーダーを任せてもらえるのもナレッジソサエティの強みです。週休4日制の求人に興味を持った方はぜひ積極的にご応募いただければと存じます。

 

なぜ、ナレッジソサエティの新規事業で始めるのか?

週休4日制の起業家正社員®にインタビューをさせていただきました。

 

工藤和希

ロッカーサービスを始めようと思ったきっかけは?

一番はナレッジソサエティの立地の良さですね。「九段下」は日本武道館の最寄り駅なので、コインロッカーや荷物お預かりサービスの需要もあると漠然と思ったことがきっかけです。また、以前は電車で通勤していましたが、「九段下」駅構内にコインロッカーがたくさんあるという印象がなかったのでライブやコンサートの際に荷物を預けられなくて困るという人もいそうだなと感じたことも提案するきっかけになりました。

ナレッジソサエティの新規事業として始める理由は?

ナレッジソサエティの事務所内や予約のない時間帯の会議室を預かり場所として有効活用できるからです。週休4日制のため1日中オフィスで勤務することが多いのですが、日中に比べて夜の時間帯は圧倒的に会議室の稼働率が低いことがもったいないと感じていました。実際に過去の会議室予約なども数か月分調べてみたのですが、夜の時間帯はセミナー利用で大きな部屋が使用されるか、完全マンツーマンのような形で利用する小さい会議室が利用されるかのどちらかのケースが多く、ざっくりと中くらいの大きさの会議室の需要があまりないことに気付きました。そのため、会議室の稼働率を上げて少しでも収益があればナレッジソサエティにとってもプラスであり、自分自身が大きなリスクを負わずに新規事業を立ち上げるという経験も積めると考えて提案してみました。

まさかナレッジなら失敗しても良いと思ってませんよね?(笑)

ちょっと何言ってるんですかー、思っているわけないじゃないですか!!!

ちょっと待ってくださいよの工藤

 

正直なところ自分自身で部屋を借りてまで取り組みたい事業ではないのですが、ナレッジソサエティは立地も資源も揃っています。ナレッジソサエティにもプラスのことがあるのであればやらしてもらいたいと思い、久田に相談しました。もちろん久田にも細かいところまで相談しながら進めさせてもらっています。

コロナ渦ですが勝算はありそうですか?

あると思います!

少しずつですがライブやコンサートなどのイベントも再開されていくと思いますし、何より九段下のコインロッカーは少なく、特にスーツケースなどの大きなサイズの荷物を預けるニーズに応えきれていないと思っています。そのため、イベントのチケットを取った際やロッカーに空きがなかった際などにスマホでなんとなく「九段下 ロッカー」、「武道館 ロッカー」などと検索した際にサービスページに辿り着けば、駅から徒歩30秒の立地にあるので利用する人もいるのではないかと感じています。

 

スマホ検索

 

やはり頼みの綱はWEB集客ですね?

その通りです。自分自身が武道館ライブにスーツケースは持参する場合、事前に調べそうなワードを中心にGoogle検索をかけてみたところ、意外と上位表示させることができそうだなと思いました。久田にも相談しましたが仲介サービスを頼らずに事業化できそうだということになり、ナレッジソサエティでお世話になっているホームページの制作代行会社にサービスページの作成を依頼しました。

まさか、サービスページの作成は丸投げですか?(笑)

そんなわけないじゃないですか!!!

こちらでサイトの全体イメージは作成しました。細かいデザインなどはクラウドサービスで担当してくれる方を探し、その後お世話になっているホームページ制作代行会社に依頼する予定です。

 

喋っている風の工藤

 

サービスページで大切にしたことは何ですか?

スマホでの表示を意識して作成しました。サイトの全体像はPCで作成していたので当初はPCページをイメージして作っていました。ただよくよく考えると自分がロッカー探すためにわざわざPCを開かないなと思い、スマホで検索された際にわかりやすい構成にしようと案を練り直しました。後輩の牧野やインターンの湯村にも意見をもらいながら、良いものは反映するというスタンスで進めていきました。

他に大変だったことはありますか?

サービスの申込書や利用約款を作成することが意外と大変でした。ロッカーサービスを提供する会社の申込書や利用約款などをいくつか参考にしながら、窓口が混雑しないようにシンプルかつ重要項目の確認がしやすいものを作成しました。急いでいる方も多いと思うのでストレスなくお預かりする工夫が必要ですが、一方でトラブルにならないようにサービスや料金を理解してもらって利用してもらうことも重要です。そのバランスを取れるような申込書と利用約款になるように現時点でも改良中です。

新規事業立ち上げ日記②

さて、ここからは社員に見せてもらった日記を一部公開しながら、どのような形で新規事業の立ち上げが進んでいるのかを見ていきたいと思います。

・2021年3月7日(日)
ロッカーサービスページの配置図を作成したが4分の1程度しか進んでいない。週休4日制勤務であると、土曜日や日曜日はオフィス業務を1人で回すことが多くなるため、隙間時間の活用を上手くできなければならないと改めて実感。

 

・2021年3月9日(火)
ロッカーサービスページの配置図が完成した。現場で郵便業務に携わったりしたが、キリのいいところまで進めることができた。意外と電話対応などで時間を取られることもあるので、オペレーション業務がメインのスタッフに任せることも大切だと再認識した。

 

ロッカーサービスページ

 

 

・2021年3月11日(木)

利用規約の草案を作成し、久田とミーティング。現時点での進捗やまとまっている内容を共有し、方向性が定められたので有意義な時間となった。

 

利用規約

 

 

・2021年3月21日(日)

時短営業のためあまり時間が取れず。

・2021年3月25日(木)

顧問弁護士にリーガルチェックを依頼するために利用規約の内容を固めた。リーガルチェックなどは改めて外部の力を借りることの重要性を感じた。

 

リーガルチェック

 

・2021年3月28日(日)

ホームページの制作代行会社に依頼するページ作成案(デザインも含む)を作成してくれる人をクラウドサービスで探した。まめに連絡をしてくれるタイプ、一気に進めてくれるタイプと、様々な方がいらっしゃるため、どの型に依頼をするのか決定するのは難しい。自分の事業に置き換えた際もクラウドサービスで外注することもあると思うが、他人選びの基準などもこの機会に考えられたら良いと思う。

 

当社は若手でも新規事業の立ち上げ経験が積める会社です

現在進行形で進んでいるロッカーサービスの事業。これからもプロジェクトリーダーの日記をもとにどのような形で新規事業が進んでいるのかをお伝えできればと思います。ナレッジソサエティは少人数の職場ゆえに若手社員でも新規事業のプロジェクトリーダーを任されることがあります。ナレッジソサエティで取り組むべきと考えた事業を社内で取り組む場合、初期投資が小さければ久田の決裁も下りやすいと思います(本業であるバーチャルオフィス・シェアオフィス事業のイメージを損なうような事業でないことは前提です)。ぜひ、将来的に起業に取り組むにあたって自信をつけたいという思いの方も当社の求人にご応募いただければと思います。

ナレッジソサエティ 週休4日制の起業家正社員®の求人はこちら

なお、週休4日制の1日の過ごし方については下記の記事を読むとイメージしやすいと思います。

 

 

 

 

BACK TO TOP
ページ先頭へ